出してもらいたくてワンワンワン。
昨日まではサークルに入れていても
そんなに吠えたりしなかったのですが
今日は二人とも出掛けるという気配を感じたのか
出掛ける前から落ち着きがなく
姿が見えないところにいるだけで
かなりワンワンと吠える状態に。
ここでかまうと吠えれば来てもらえると
思いそうなのであえて突き放してみました。
帰ってきたら思いっきり可愛がってやろう!
※続き
出掛ける前にカメラで確認できるようにしていったところ、
寝て起きたときに誰かいるんじゃないかと思ったのか
一度何度も繰り返し吠えていましたが
誰もいないとわかるとまた静かにしてました。
さてさてどうなるんでしょうねー?(´▽`*)
一緒に生活するとなると様々な事がありますよね。
我が家もなかなか苦労させていただきましたが
パトン君がおりこうさんである事を祈るばかりです(笑)
何度も練習させる事できっとおりこうに留守番
してくれると思いますよー♪
突き放し作戦には賛成です!
ルクは留守番の時は平気でしたが
明け方に吠える傾向にありましたね~。
パトンくんも誰もいないと分かると吠えないという事で
時間が解決してくれると思います!
初長時間お留守番、
パトン君も人間側もお疲れさまでした!
飼い主さんはちゃんと帰ってきてくれると理解して
早く静かにお留守番できるようになるといいですね^^
また機会がありましたら、
お留守番ビデオ、見せてください(笑)
皆さん、いろいろとアドバイスありがとうございます。
ご存じの通り人間大好きなパトンですから
一緒にいたくてしょうがないみたいです。
かわいそうですが慣れるまで突き放すしかないかなと
思ってます。
またアドバイスお願いします。